プログラミングを学ぼうと思って、スクールを探している方は多いのではないでしょうか?
スクールが多くて、どこが良いんだろうと思ってる人は多いと思います。
ぼくは、2021年にテックアイエスに入学し、長期Proコースカリキュラムを受講しました。
今日はその体験談をお話ししたいと思います。
ぼくがテックアイエスを選んだ理由
まず初めにぼくがテックアイエスを選んだ理由です。
・入学する時点ではスクール卒業後に、転職を視野に入れていたので、転職サポートもしてくれて、転職しなかったら副業にも転ぶことができる点
・自分のサイトを公開したりと、WEB系の言語をやりたいと思っていたので、PHPメインのカリキュラムだったこと。
・「5分以内に現役Webエンジニアの講師と画面を共有しながら問題を解決できる」というサービスに魅かれた。
・カリキュラムの中に「チーム開発」があった。
・1年間と長い期間サポートしてくれることに安心感があった。
しかし、結果転職はせず、現在はこのブログと共に、プログラミング副業でも稼ごうと日々勉強を頑張っています。
テックアイエスとは?
テックアイエス(TECH I.S.)は、株式会社テックアイエスが手掛けるプログラミングスクールです。
日本・アメリカ・インドに拠点があります。
テックアイエスには、一生役立つプログラミングスキルを身に付けることを目的とした、3つのコースがあります。
人気No.1の「長期PROスキルコース」では、学習+キャリアサポートが約1年間受けられ、エンジニアへの転職やフリーランスとして収入を得るためのスキルが学べます。
現在、日本には愛媛・広島・名古屋・島根にテックアイエスの教室(店舗)があります
。それと合わせてオンライン校も用意されています。
全国からみると、基本はオンラインではないでしょうか。
オンラインということもあり、様々なライフスタイルを維持ながら自分のペースで学べるため、多くの方に支持されています。
ちなみに愛媛や島根など渋い場所に店舗がありますよね。
それもぼくがテックアイエスに魅かれた理由でもあります。
地方を大事にされてるんですよね~。
テックアイエス(TECH I.S.)はオンラインで学べて、世界で通用するエンジニアを育成する為のプログラミングスクールで…
テックアイエスの名古屋店舗は?
ぼくはその時は住まいが名古屋だったので、名古屋で受講しましたが、教室に行く人の方が稀です。
ぼくが通っていた時は、大学生の男の子から、40代の主婦の方まで幅広い方がいました。
名古屋の場合は、こちらの場所が教室になります。
テックアイエス専用の教室やスペースがあるという訳ではなく、名古屋・伏見にあるお洒落なコワーキングスペースを、テックアイエスの生徒さんは無料で使える、という感じです。
間借り、という感じでしょうか。
コワーキングスペースには、テックアイエス関係なく様々な人が勉強やお仕事をされています。
現役エンジニアの方の所作が目の前で見れるというのがとても良かったです。
講師の方のショートカットとか見て、へえええ便利だなー、とクギヅケでした。
家でずっとやるのは苦痛だったので、ぼくはよく行ってました。それこそ休みの日は朝から晩まで(笑)。
お洒落で図書館みたいにやる気出ますし、飲み物なども一部無料で提供されているので。
受講したコースは「長期PROスキルコース」
前半6ヶ月の学習期間と後半6ヶ月のキャリアサポートの計1年間のコースでした。
カリキュラムの内容
前半6か月のカリキュラムの内容はざっとこんな感じです。
①初級で、各カテゴリーの基礎を学びます。
テックアイエスオリジナルのテキストと動画で学んでいきます。
動画が豊富で、ほぼ全てのカリキュラムにまんべんなく動画があります。
youtubeの限定公開を使われているので、理解している部分は、自分で倍速にできたりします。
ぼくは、HTML/CSSは比較的理解できたので、ここは秒で終わりました。
ポートフォリオというのは、転職や副業の際に自分のすきるを表す履歴書のようなもの。
ポートフォリオの作成は、どこのスクールでも恐らくあるカリキュラムだと思います。
正直ここはやらなければいけないのですが、先に色々学ぶことがあるとどうしてもすっ飛ばしてしまうパートなんですが、ぼくはすっ飛ばしました(笑)。
結局、6か月の期間が終わった後に、ポートフォリオは作成しました。
PHP、Javascript、SQLのパートは、テキストを読んだらその都度、演習のようなものがありますので、それを解いていく感じになります。
②続いて中級が実践になります。
大まかな内容は、①Twitterのクローンを作ること、②Laravelで簡単なTODOアプリケーションを作ります。
まず、Twitterのクローンを作っていきます。
Twitterのクローンとは、そのままなのですが、いわゆる簡易的なTwitterです。
最初は、Twitterってこんな簡単に作れるんだと思いました。
最初はHTML/CSSでデザインを組んでから、PHPで各ページをバックを構築していく内容になります。
正直、カリキュラム内に正解のコードもあるので、かなり長してしまうのですが、そうしてしまうとどんどんツケが溜まっていくので、1行ずつコードを理解して進みましょう。
続いてLaravelというフレームワークを使ってアプリケーションを作ります。
ここがちょっとぼく的にはカリキュラムが手薄かな?と思った部分でした。←デメリット
ここのカリキュラムに来るまでかなり理解していないと突然え?え?え?え?という感じです。
PHPというのを、テックアイエスに入ってから初めて学んだのでですが、Laravelは一番唐突感がすごかった(笑)。
結局カリキュラムをやったのですが、1回やっただけでは全く理解できず、上の表で黄色の部分の「独学」という部分を自分でやりました。
詳しくは下記の記事で紹介しています。
ぼくはテックアイエスとテックアカデミーの通った経験があるのですが、バックエンドはPHPをテックアカデミーで半年間学びました。 学校に通って分かったのは、プログラミングはスクール以外でどれだけ勉強して実践をしまくるかが重要だと分かり、[…]
完成品したTwitterクローンやTODOアプリは、ポートフォリオとして就職・転職などで、見せることができます。
しかしどこのスクールでも同じようなことをやっているので、転職などへのストロングポイントになるという訳ではないようです。
【結論】テックアイエスの良かった点とデメリット
【良かった点】
・テックアイエスは、zoomの質問方法がすぐ解決できた。講師によっては、講師の所作が画面越しで見ることが出来る。
・講師は大体優しい。昼間の時間はカリキュラム以外の悩み事にも答えてくれる。
・最後のカリキュラム「チーム開発」は、自分一人では開発できないようなアプリを作ることができ、チーム開発の模擬過程を学ぶことが出来る。
・「チーム開発」は講師が一人チームに付いてくれるので、安心して色々チャレンジできる。
・オリジナルのイベントが毎月あって、意欲があれば参加し放題、卒業してからも参加できる。
・カリキュラムを補うライブコーディングイベントなどやってくれる。
・松山市、名古屋市、広島市、松江市は店舗があり、講師の方がそこにいて、すぐ対面で質問できることもあれば、テックアイエスのスタッフが優しすぎた。
【デメリット】
・値段はまあまあ高い。→現在は教育訓練給付金が使えるコースがある。
・カリキュラムは、まあ普通。。。ちょっと実践が少ないかも。
・夜の講師は、現役の方も多いので、手厳しい意見もあった。(質問の仕方に気を付ける)
・松山市、名古屋市、広島市、松江市以外は、絶対にオンライン受講100%になる。
まとめ
ぼくは、テックアイエスのコンセプト通り一生モノのスキルを手に入れる、という意味では、とても満足しています。
あとは、結局どこのスクールに通っても独学で学び続けることによって、スクールの価値も上がるのではないでしょうか。
ぜひ気になる方は、公式サイトよりプログラミング体験会や相談会に申し込むことができます。
皆さんにとって参考になれば跳んで喜びます。またね~
プログラミングを全くの未経験で、転職やアプリケーションを作りたいと思ったときに、スクールに通うべきかどうかを悩んでいる人は多いのではないでしょうか。 プログラミングを学ぶときに、スクールに通うべきか、独学で頑張るべきかを考えてみまし[…]
ぼくは、以前テックアイエスの「長期Proコース」というコースを受講させてもらいました。 その体験談を元に、テックアイエスの公式サイトで出ている3つの特徴が実際どうだったのかを考察していきます。 デメリットなどは、こちらの記事に[…]
ぼくはテックアイエスとテックアカデミーの通った経験があるのですが、バックエンドはPHPをテックアカデミーで半年間学びました。 学校に通って分かったのは、プログラミングはスクール以外でどれだけ勉強して実践をしまくるかが重要だと分かり、[…]
「paiza」は国内最大級のITエンジニア向け転職・就職・学習プラットフォームです。 そのpaizaで提供されている独自の転職サービスが「paiza」です。 オンラインでのプログラミングテスト「paizaスキルチェック」という[…]